買取の方がメリット多い?それ本当?嘘です
買取?仲介?迷ったらこう考えてください。急いでる人以外は、仲介でOK。
「不動産を売りたい」と思ったとき、まず出てくるのが
“仲介で売る”か“買取で売る”かという選択肢です。
結論から言います。
理由があって急いでいる人は買取!それ以外の方は仲介でOK!
もうこれがシンプルな答えです。
■ 仲介ってなに? → 一般の買主さんに売る方法
不動産会社が買主を探します。
実際に買うのは、住む人・投資家などの一般の人。
売れるまでに時間がかかることもあるけれど、市場価格に近い金額で売れるのがメリットです。
■ 買取ってなに? → 不動産会社等が直接買ってくれる
広告や内覧は不要。
金額が決まればすぐに現金化できるのがメリットです。
ただし、価格は仲介より下がるのが一般的。
■ じゃあ、どっちがいいの?
売却を急いでいる(たとえば…)
✅住み替えの期限が迫っている
✅相続税やローンの支払いがすぐにある
✅離婚などで早く現金化したい
→ こういう方は、スピードが大事なので「買取」向き。
それ以外の方、つまり
❗「売れるまで多少待てる」
❗「できれば少しでも高く売りたい」
→ という方は、断然「仲介」がおすすめです。
■ 「高く売れる」ことと「すぐ売れる」ことは別物です
高く売れる可能性があるのが仲介
すぐに売れるのが買取
このどちらを優先するかは、あなたの状況次第です。
💬ちょっと一言コーナー:よくあるご相談
「買取だと手数料かからないんですよね?」というご質問、よくあります。
実際にはその分、帳尻合わせされるだけなので“得”とは限りません。
だって業者は買取った不動産で転売益を狙ってるのですから。
まずは「安く買う。」
これがないと利幅が減っちゃいますからね。
ここをきちんと説明してくれる業者なら買取でも良いと思います。
後になって、
🙎「買取の方がメリット多く見えたけど…あれ…?」という方が本当に多いです。
話を聞かず、買取ばかり進めてくる業者は要注意!
買取のメリット・デメリットを正しく理解して、選択しましょう。